ダイビングPAPA'S DIVING STUDIO
DIVING LOG
8月7日DIVING LOG
はーいヽ(゚∀゚)ノ本日が20代最後のお誕生日だったナギサです!
皆様のおかげで今年もめでたく誕生日に海の中に入ることができました!
10年連続達成かな♪ありがとうございましたーーーー!!!
で、昨日の打ち上げダイジェストで“怠けすぎ”という
クリティカルヒットのお言葉が飛んできましたので、ちゃんと海のログも書きます!!
というのも、本日は書く時間が奇跡的にできました(゚Д゚)
これが嵐の前の静けさってやつですか・・・。
★台風の影響ドッカーン☆透明度5~30m☆水温26~28度★
やはり台風の影響が凄まじいことになっております(((((;゚Д゚)))))
しかーし、ダイビングが出来るところはあるのです。
どんぶらこ~どんぶらこ~しながら東側へ周り、まずは1本目。
エントリーして目を疑うゲストとガイドたち。透明度が5mあるかどうかっ!!!
真っ白ミルキーな世界がそこに広がっておりました( ´_ゝ`)

そりゃぁもう、セミエビだって夜だと思って元気に活動を始めますよね!!ね!?
2本目は、何としても透明度の高い所を求めて探してっ探してっエントリー!

キターーーーーーーヽ(゚∀゚)ノーーーーーーーーーーー!!!!
ボニンブルーありました!!!ササヨも大爆発!!
そうです!これです!お見せしたかったのは!!

『志村っうしろっ!!』と叫びたくなる程の群れ具合でした(・ω・)
そういえば、気になる子が一人。

ご飯多めのカレーライス?いや、お腹が空いてただけか。
こちらの子は日本では割と珍しい方なんだそうですー。

シテンチョウチョウウオさん。
どう見ても2点だと思うのですが、逆を向いた瞬間にさらに2点を発見して納得しました(゚Д゚)
ラストはこちら~。

仲良さげ~なナンヨウハギ。
ずっとイチャコラしてました。
さぁて、明日は何処に行こうかしら?というか何処に行けるのかしら(;Д;)?
ナギ
ARCHIVE
- 2025
 - 2024
 - 2023
 - 2021
 - 2020
 - 2019
 - 2018
 - 2017
 - 2016
 - 2015
 - 2014
 - 2013