ダイビングPAPA'S DIVING STUDIO
DIVING LOG
date 2014/11/13
11月13日DIVING LOG
はーいヽ(゚∀゚)ノ本日、今年初のザトウクジラが発見された場所の
すぐ近くで潜っていたナギサです!!
えぇ!!一切見ていませんけどもねっ!!!
★北西の風ふーふー☆透明度30m☆水温25~26度★
本日も良い天気でした!風が北よりだとボートの上がちょっと肌寒いですけどね。
海の中も青く穏やかで最高な3ダイブができました(´▽`)
まずは、例のパレードしちゃってるポイントへ~

これぞアジアコショウダイ玉!!
なんか今年はアジアコショウダイが豊作な気がします(・ω・)要するに居すぎ。
たまには違うアングルからも~

なんか大きなドジョウみたいになっちゃった。失敗。
他のお魚さん達も変わらず群れ群れでしたよー。

定番根魚三種盛りと~

ササヨ☆フィーバーヽ(゚∀゚)ノひゃっふー!!!
そんな感じでアドレナリン出しくまくったあとは、まったりと~

ミカドウミウシのお子様がスカートひらひら攻撃で誘惑してきたり~

のっぺり顔のツバメウオもひらひら気持ちよさそうでしたねぇ~
ラストダイブではカツオサイズのイソマグロが遊びにきたり!

ギンガメアジの小群れやロウニンアジまで登場する大物ダイブでしたよ!
ウメイロモドキもキレーイでしたし~

カールおじさんホヤも元気に増殖中でした!

わわわわ~(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)(゚〇゚)~~~
そんな中、不思議に思ったのはコチラ。

ヒトデさんたち!!最近“6本足”が流行ってるんですか!?
そんな楽しい一日!さぁ今年もザトウクジラのシーズンが始まりますよ~♪
ナギ
ARCHIVE
- 2025
- 2024
- 2023
- 2021
- 2020
- 2019
- 2018
- 2017
- 2016
- 2015
- 2014
- 2013